主な設置作品

今までの設置作品の中から主なものを御覧いただきます。

井上 勝 志気像


new 2016.10
萩市 JR萩駅
久坂玄瑞 霊山歴史館
高杉晋作 霊山歴史館
久坂玄瑞 進撃像 (180cm)
萩市 中央公園
徳川慶喜 霊山歴史館
松平容保 霊山歴史館
武市半平太(瑞山) 霊山歴史館
マシュー・ペリー 霊山歴史館
高杉晋作立志像(180cm)
山口県萩市菊屋横町
  生誕地前「晋作広場」
お龍 霊山歴史館
白馬観音 鷹峯 常照寺
勝 海舟 像 霊山歴史館
沖田総司 像
90cm 霊山歴史館
ranbasu.htmへのリンク
ランバス先生
ベーツ先生
レリーフ

関西学院小学校
土方歳三 像 66cm  京都 霊山歴史館 



新撰組副長 明治2年函館戦争にて戦死  享年35歳
 
吉岡美国 レリーフ 110cm×80cm 西宮市  関西学院大学 吉岡記念館


関西学院第二代学院長(1892-1916)
坂本龍馬 像

67cm    京都 霊山歴史館

   

京都市東山区の霊山歴史館が坂本龍馬生誕170年記念の展覧会で公開する龍馬の像。
 像は、龍馬が知人の長府藩士三吉慎蔵にあてた写真を基に、尺5寸の刀を差し、ブーツを履いていすに座っている。

 龍馬晩年の33歳時の姿で、羽織の胸をはだけたり、ブーツが見えるようにはかまのすそを短くしたりと、当時の龍馬が好んだ姿である。

 
十合伊兵衛 像 75cm×65cm×65cm  神戸そごう
そごう創業者  1804年(文化元年)生まれ
          1830年(天保元年)創業
          1887年(明治10年)心斎橋に進出
          1882年(明治15年)歿

毛 利 輝 元 像 130×160×100cm  山口県萩市萩城跡
 毛利輝元は、天文22年(1553)毛利隆元の長男として安芸国吉田郡 山城(現在、広島県安芸郡高田市)に生まれた。戦国時代中国地方の覇者 となった毛利元就の孫にあたる。永禄6年(1563)父隆元の死去にともない家督を継ぎ、祖父元就の手によって養育された。
 織田信長や豊臣秀吉と覇を競い、中国地方8か国112万石を領有する 大大名に成長し、天正17年(1589)広島に居城を築いた。豊臣政権下で は五大老の一人となり権勢を誇ったが、慶長5年(1600)関ヶ原の戦いで 敗れ、周防・長門2か国36万9千石に削封された。慶長9年(1904)、居城 を萩に選定し、同年11月11日萩城に入城した。萩開府にあたって、城下 町の建設を推し進めるとともに、萩藩経営の安定に腐心した。 町の建設を推し進めるとともに、萩藩経営の安定に腐心した。
 寛永2年(1625)73才で没し、萩城三の丸(堀内)の天樹院に葬られた。

田 辺 朔 郎 像   

      
230cm     京都市東山区 蹴上インクライン公園
琵琶湖疎水設計者

北 垣 国 道 像  

      
300cm     京都市左京区冷泉通東大路西 疎水夷川船溜京都府第3代知事
        
 琵琶湖疎水立案実行に功労
Dancing all night  
(北村西望賞受賞作)
130cm    東京都八王子市 片倉城址公園 
              130cm    滋賀県草津市立婦人センター 
              160cm    京都市南区京都テルサ 京都府スポーツセンター
踊るミューズの夜  180cm    東京都蒲田 東京工科大学
桂 小五郎 像
 
(木戸孝允) 
165cm 京都市中京区京都ホテル(長州藩邸跡)
大日如来像   (木彫) 90cm   東京都台東区   浅草寺影向堂 
吉 津  度 像       80cm   大阪府高槻市 大阪医科大学
土佐四天王像 
               
170×300     現在非公開中
右より中岡慎太郎・坂本龍馬・武市半平太・吉村寅太郎

注! 掲載写真の著作権は当方に帰属しますので転用はご遠慮下さい